ワークショップ

東京手仕事展5/24~6/6日in三越日本橋本館5階

進化する粋 東京手仕事展  日本橋三越本館5階スペース#5 東京手仕事は伝統の技に光を当て匠の繊細な手仕事の魅力を国内はもとより世界に発信していく取り組みです。 香り紋を中心に一吉和紙小物なども展示販売予定 5/26~28日 初挑戦ワークショップ 箔で作るオリジナル香紋の製作 湯島アート(加飾紙) 場所 日本橋三越本店 本館5階 スペース#5 ご予約・お問合せ  03-3274-8935 会期  26~28日 11時・13時・15時の3回 参加費  ¥3,000/人 定員    1日10名様 空調の風の中、賑わいの最中、集中してできるのでしょうか? どうぞ、皆様、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。... 続きを読む

Posted by yushima-art in ワークショップ, 展示

金箔体験講座を開催

【金箔体験講座】 ギャラリーカフェ「アルル様」にて開催。 金箔は軽く浮遊しやすいので、空調をとめての作業です。 手前は、銀箔の平押しをしています。 受講された方々の作品です。 砂目模様の「砂子」、四角に切った「大石・小石」、細長い「野毛」、ランダムな「ちぎり箔」 *イメージ通りには行かないが、偶然できた模様も面白く、ただ貼るだけなのに奥深いと感想を頂きました。 一吉では、このような体験講座を予定しております。 ご興味のある方は、お知らせください。... 続きを読む

Posted by yushima-art in ワークショップ
第一回 はじめての箔・砂子体験

第一回 はじめての箔・砂子体験

2012/4/26 に「はじめての箔・砂子体験」を行いました。 筆、箔ばさみ、箔筒、手(!)で、金箔を楽しみ、 集中して箔を置いたり蒔いたり姿が印象的でした。 また7月にも行う予定ですので、ブログでも紹介します。 興味をもたれた方はメールにてお問い合わせください。 info★yushima-art.co.jp(★を@に変更してお送りください。) ギャラリーカフェアルル。さんのHPはこちら ... 続きを読む

Posted by yushima-art in ワークショップ