柏市商工会議所 女性会からご注文いただきました

[caption id="attachment_1112" align="alignnone" width="640"] 紙のアクセサリー「彩紙のNATSUブローチ 向日葵」 [/caption]

モチーフが、「ひまわり」の花ということもあり、10個ご注文頂きました。
当社制作のブローチは、金箔や雲母は伝統素材を使用しているためとても繊細です。
接着糊は、人体に影響のない「膠 nikawa」といわれる自然素材の糊でコーティング加工しています。
金箔の輝きは、渋みのある深い美しさでご好評いただいております。... 続きを読む

Posted by yushima-art in お知らせ

イベントのお知らせ

加飾紙製造販売・一吉がイベントに出展致します。
富山県にお住まいの方や、お近くにお立ち寄りの方は是非足をお運びくださいませ。
■金屋町楽市 in さまのこ について
金屋町は、開町400年の歴史を誇る高岡鋳物発祥の地で、銅器・漆器などの伝統工芸が盛んなまちであり、千本格子の町屋と石畳通りの美しい町並みが今に残ります。
この金屋町全域を使ったデザイン・ファッション・フードなどの工芸×生活×産業が同居するゾーンミュージアムを実施します。
■開催日程
平成25年9月21日(土)午前10時~午後6時
      9月22日(日)午前10時~午後5時
■会場
富山県高岡市金屋町石畳通り
■イベント内容
工芸作品等の展示・販売、着物のファッションショー、
大茶会、食のイベント、ワークショップなど... 続きを読む

Posted by yushima-art in ワークショップ, 展示

東京手仕事展5/24~6/6日in三越日本橋本館5階

進化する粋 東京手仕事展  日本橋三越本館5階スペース#5 東京手仕事は伝統の技に光を当て匠の繊細な手仕事の魅力を国内はもとより世界に発信していく取り組みです。 香り紋を中心に一吉和紙小物なども展示販売予定 5/26~28日 初挑戦ワークショップ 箔で作るオリジナル香紋の製作 湯島アート(加飾紙) 場所 日本橋三越本店 本館5階 スペース#5 ご予約・お問合せ  03-3274-8935 会期  26~28日 11時・13時・15時の3回 参加費  ¥3,000/人 定員    1日10名様 空調の風の中、賑わいの最中、集中してできるのでしょうか? どうぞ、皆様、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。... 続きを読む

Posted by yushima-art in ワークショップ, 展示

ワークショップin文博 「越前和紙小物に箔細工」

ワークショップin文博 日時 2017.11.18日  場所 文京区役所ギャラリーシビック内 参加費 ¥3,000 和紙小物の一つ 香り紋 和紙小物 はがきセット、香り紋、和紙灯からお一つ選んで 金銀砂子の箔細工や和紙パーツでオリジナル飾り付けします。... 続きを読む

Posted by yushima-art in ワークショップ, 展示

香り紋 in アンビエンテ

2017年2月 香り紋がアンビエンテ(フランクフルト国際展示場)の東京手仕事ブースに展示 香り紋ストッカーでの展示  バイヤー様と通訳者様 あら、あら、 ドイツで売れると、ユーロのお支払いでした。 ... 続きを読む

Posted by yushima-art in 展示

根津の下町祭りで展示販売中

2016年10月9~16日 根津神社の下町祭りの文京区伝統工芸会の会場で、 2016年一吉商品を展示販売中。 和装お札入れ「四季彩」 和紙の立体パズル「初恋」 東京手仕事「香り紋」 ご覧いただければ、嬉しいです。... 続きを読む

Posted by yushima-art in 展示
Load more
PAGE TOP